ラン活 入学準備

【ラン活】掘り出し物&激安も! 4万円以下の『お得系』ランドセル編

幼稚園・保育園の年中さん・年長さんともなると、話題にのぼるのが「ランドセル」のこと。
近年では、ランドセルを求める活動は「ラン活」と呼ばれ、年々加熱しています。

幼稚園・保育園の年中さんの冬からスタート!ともいわれる「ラン活」ですが、その時期を逃すとだめなのか、というと、そういうことでもありません。

「ラン活」の時期は、「どんなランドセルをねらうか」によって活動開始時期や注意事項が異なってきます。

ここでは、『①工房系』『②大手系(量販/ブランド)』『③お得系』の3つのタイプと分類して、現在まさに「ラン活」真っ最中の私が、

―これから張り切って「ラン活」に取り組みたい方
―周囲の同級生は「ラン活」しているけど我が家はまだ・・・という方
―何から始めていいかわからない!という方

に向けて、詳しくガイドしていきます。

自分の体験と周囲の「ラン活」経験者のリアルな経験を元にした記事ですので、これから「ラン活」を始めようとしている人の参考になるはずです。

Writer Profile
時短OL、在宅ワーク、ママの三役をこなすワーママのYuです。結婚前は幼稚園教諭として働いていました。子どもは年長さんの娘がひとり。特技は整理整頓と、SNSでのトレンド情報チェック。流行りモノも大好きです。

前回、前々回記事では、もっとも早期の「ラン活」開始が必要な『①工房系』のランドセルについて、また、多くの人がねらいを定めるボリュームゾーンの『②大手系(量販/ブランド)』のランドセルの「ラン活」について解説しました。

今回は、お得が大好きなら見逃せない、掘り出し物ねらいの『③お得系』ランドセルについての「ラン活」手順をお話しします。

見逃し厳禁! 4万円以下でも買える一流ランドセル

今回は、前回記事、前々回記事でもご紹介した『工房系』、『大手系』など一流メーカーランドセルのお買い得品、また、もともとお求めやすい価格設定がされているリーズナブルブランドのランドセルを含め、『お得系』ランドセルと名づけさせていただきます。

一口に「安い」といっても、その種類は様々です。
『お得系』ランドセルには、例えばこのような場所で出会える確率が高いです。

企業努力で低価格を実現しているランドセルメーカー
―大手総合スーパーなどのプライベートブランド
―大手系ランドセルの型落ち品
―大手系ランドセルのアウトレット(展示品など)
―大手総合スーパーでの歳末バーゲンセール
専門店以外のショップでの在庫品(売れ残り品)

『工房系』でも3万円台! 澤田屋ランドセル(早めの「ラン活」要)

引用元:澤田屋ランドセル

高価なイメージのある『工房系』ランドセルの中でも、『澤田屋ランドセル』は企業努力により高品質でお求めやすいランドセルを販売しています。

それは、素材を人工皮革にすること、生産拠点は海外に持つこと、店舗数を限定しオンライン販売をメインにすること、などという努力により実現されています。

他社製品と遜色ない高品質なランドセルが3万円台から販売されていますので、澤田屋ランドセルに限っては『お得系』の中でも早めのラン活が必要になります。

引用元:澤田屋ランドセル公式インスタグラム

しかも、澤田屋ランドセルでは、7/31まで10%オフで購入できる早期割引キャンペーンを実施(2021年6月時点情報)。
ただでさえお買い得なうえ、早割期間も長めと、「ラン活」ママにはうれしいかぎり。

また、ネット販売に特化しているため、「実際に手に取って見られないのが不安」という人のために、購入後7日間の返品保証もあります。

もちろん、他ブランドと同様に「6年間保証」も付いています。海外生産でも、国内で3度検品しているそうで、それだけ品質に自信があるのですね。

素材は、本革ではなく人工皮革。
そのおかげで、ランドセルの軽量化に成功しており、A4フラットファイルが入るサイズで1,200g前後という軽さを実現しています。これは一般的なランドセルとして軽めな水準なので、女子や体力に自信のない子、通学時間が長い子などにはとても適しているのではないでしょうか。

デザイン性もよく、3万円台の『お得系』ランドセルをねらう人にはまずおすすめしたいブランドです。

澤田屋ランドセルの公式サイトを見る

総合スーパーのプライベートブランドの3万円ランドセルも品質良好!

『大手系』の量販ランドセルとしてご紹介したイオンやイトーヨーカドー、ニトリなどの総合スーパーのランドセルの中には、3万円以下で販売されているお買い得なランドセルもあります。

それはズバリ、プライベートブランドのランドセル

大手総合スーパーのランドセルは、セイバンなど大手のランドセル専門メーカーがOEMとして作っています。
私が「ラン活」の中で専門家の方から聞いた話によると、ランドセルメーカーとしても、総合スーパーのプライベートブランドだからといって品質を落とすようなことはしないそうで(その方が品質コントロールがしにくいのだそう)、つまり、プライベートブランドとして価格は少しお安くなっていますが、大手メーカー、ナショナルブランドの名前で売られているランドセルと品質はなんら変わらないのです。
(最新の加工などは自社ブランドだけに施す、という程度の差別化はしているそうです)

のんびり「ラン活」をしたい人で、『お得系』ランドセルをねらっている人には、プライベートブランドのランドセルは有力な選択肢の一つになりそうです。

ただし、大手総合スーパーのランドセルは、毎年ものすごい個数が売れています。

例えば、CMでもよく見る「かるスポ」で有名なイオンのランドセルは、年間約30万個も売れるそう。

日本人の7歳人口は約105万人ですから、実に新一年生の3割強に売れている、ということになりますね。イオン、おそるべし!

そのため、同じランドセルを持っている子が近くにいる、ということはあるかもしれません。
たくさん売れるからこそ、低価格で販売が可能になるので、多少のカブリは仕方ないですね。

でも言いかえれば、誰かと一緒、というのは「定番」ということで大きな安心感がありますし、悪目立ちしたくない、無難にいきたい、という人には最適という面も。

イオンのランドセルにもたくさんの種類がありますし、1年生の間は黄色い「交通安全」カバーをします。2年生以降で好きなランドセルカバーを着けたり、可愛い給食袋を付けるなどでおしゃれをして個性を出せばいいと思います♪

【関連記事】

ランドセルカバー

ランドセルにもアウトレットが。一流メーカー品をお得にゲット!

ランドセルにもアウトレット品というものが存在します。

ランドセルメーカーの公式サイトでは不定期でアウトレットセールを実施していることがあるので、お得好きならぜひともチェックしておきたいところ。

アウトレットのランドセルとは、昨年度以前に展示会やショールームなどで展示品として使われていたものなど、あくまでも中古ではなく未使用品です。
また、大幅なモデルチェンジがあった年は型落ち品がアウトレット価格で販売される可能性が高くなります。

憧れのメーカーのランドセルが定価の半額以下で手に入るかもしれないチャンスですので、お得にランドセルを買いたいという人は、お目当てのランドセルメーカーの公式サイトなどをブックマークして、5~7月頃にちょこちょこチェックしておきましょう。

例えば、2022年度入学の人向けとしては、下記のメーカーでアウトレットセールを実施中です(2021年6月現在情報)。これらのブランドはまた来年もアウトセットセールをする可能性も高そうですよね。来年度以降の「ラン活」をご予定のみなさまも、ぜひ覚えておいてくださいね。

引用元:萬勇鞄公式サイト

萬勇鞄(まんゆうかばん)(最大40%オフ)

引用元:有限会社 ヨコヤマ

岐阜横山鞄(ぎふよこやまかばん)(20~50%オフ)

引用元:カザマランドセル(有限会社カザマ)

カザマランドセル(30~60%オフ)

引用元:キッズアミ公式オンラインショップ

キッズアミ(最大40%オフ)

また、メーカーの旧モデル品(型落ち品)は、Amazonや楽天などのインターネット通販でも格安で購入できます
最大定価の半額以下で購入できることもあるうえ、通販サイトのポイントも貯まって非常にお得ですので、ぜひチェックしてみてください。

こちらの記事で詳しく紹介していますよ。
(もっとお得なランドセル 関連記事リンク)

注意点としては、旧モデル品(型落ち品)の場合は、製作年により現在主流となっている『A4フラットサイズ』に対応していない場合もあることです。とはいえ、ここ1~2年のものであればまず大丈夫でしょう。
アウトレットや型落ち品などの購入に際しては、「ここだけは外せない!」というポイントは事前に抜かりなくチェックしておきましょう。

『お得系』ランドセルの「ラン活」手順

『お得系』ランドセルをねらう人の「ラン活」手順は、こちらを参考にしてみてください。

① カタログ請求

上記で説明した「澤田屋ランドセル」のような工房系のお得なランドセルをねらっているのであれば、年中さんの春までにはカタログを請求しておくといいです。

でも、もしカタログが終了してしまった場合でも、デジタルカタログを観覧することはできますのでご安心ください。

イオン、イトーヨーカドー、ニトリなど総合スーパーのランドセルの場合は、デジタルカタログの他、店頭でもパンフレットを配布していますので、お買い物ついでに一冊もらっておきましょう。

あまり比較検討しない、という人は、デジタルカタログで十分かと思います。

② 見学
『工房系』のお得ランドセルの場合は、実際に見学するならば展示会・直営店の見学予約が必要です。5月頃までには公式サイトをチェックして、予約しておけば安心です。

総合スーパーのランドセルの場合は、見学に特に予約は必要ありませんので、行ける日に行って陳列しているものの中から選んで試着することができます。
※来場者が多い場合などは入場制限がかかる可能性もあります。

③ 購入
お目当てのランドセルが決まったら、いよいよ購入です。
前述のアウトレット品や、旧モデル品(型落ち品)を、最後に再度チェックしてもいいですね。

旧モデル品(型落ち品)の探し方についてはこちらの記事に書きました。
(もっとお得なランドセル記事へのリンク)

④ ランドセル到着

『お得系』ランドセルの到着時期は、購入方法によって様々です。

・格安工房系:年末年始頃
・総合スーパー:注文から1~2週間
・ネット通販:注文から数日~数か月
・アウトレット:9月~3月中旬(お取り置き可の場合もあります)

ランドセルの到着時期は各ショップによっても異なりますので、直接お問い合わせの上確認してみてくださいね。

「ラン活」に出遅れた!? と心配しなくても大丈夫です♪

近年の加熱する「ラン活」情報に、「出遅れた!?」と不安になってしまう人もいるかもしれませんが、そんなに心配しなくても大丈夫!
子どもがよろこぶ素敵なランドセルはまだまだたくさんありますから、安心してくださいね。

「残り物には福がある」ともいいますし、ピークをずらした分、ゆったり気分でお買い物ができたり、お得に買えたりするかもしれません。
また、ある程度限られた選択肢の中から決めちゃう方が、親子ともあっさりと決心でき、労力少なくお気に入りのランドセルを手に入れられる、ということも。
迷えば迷うほど、後悔が残ったりすることもありますものね。

お得に賢くランドセルを手に入れて、その分、他の入学グッズの準備に取り掛かるのもいいですね!
入学グッズオンラインサイト(袋物)の記事はこちら♪

ランドセルはどれも素敵だし、ワクワク感が満載のアイテム!

みんなが満足のランドセルを手に入れられますように願っております♪

【関連記事】
【ラン活】工房系ランドセル編
【ラン活】大手系ランドセル編
【ラン活】激安ランドセル編

人気記事ランキング

-ラン活, 入学準備
-, , , ,

© 2024 コドモなび Powered by AFFINGER5