入園準備 通園・通学グッズ

【2021年版】0~2歳児の保育園準備完璧リスト&おすすめショップ ~その1~

保育園への入園が決まったら、必要となるグッズはできるだけ早めに揃えておきたいですよね。
しかし初心者ママは何を準備すれば良いかわからず、迷ってしまうことも・・・
でもご安心を。保育園児ママを6年間経験した私が、保育園入園までに揃えておきたいグッズの「完璧リスト」と、おすすめグッズ&ショップを厳選してご紹介させていただきます♪ 保育園デビューの参考になりましたらうれしいです。

Writer Profile -IT企業広報ママ-
ベンチャー系IT企業に勤めるワーママのRinです。広報という仕事柄、楽しい報をキャッチするのは得意な方だと思いますので、いろいろな情報をシェアしていきますね♪ 学生時代は幼児教育を専攻。日々の癒しは、小学校低学年の娘とのカフェ&スイーツ巡り。隙間時間に本やPodcastで情報収集、資格取得を目指して勉強中。

保育園準備を始めるタイミング。説明会で資料をいただいたら、即スタート♪が正解

保育園によって準備するものに違いがありますから、まずは園からいただいた資料をきちんと読みましょう。通勤電車などで読んだり、お買い物の途中でサッと参照したりできるように、また、大切な資料を紛失することのないように、資料はいただき次第すぐにスマホで写真に撮って、「お気に入り」にしておくのがおすすめです。
登園バッグや防災頭巾など、サイズや形の指定があるのかないのか、よく見てくださいね。手作りがマストだったり、推奨されていたりする場合もありますので、早めに確認をしましょう。
また、園グッズへのお名前つけの方法やルールなどについても、記載があればよく読んでおきましょう。
私と周りの園ママが在園中ずっと使っていた「厳選お名前つけグッズ」についてはこちら(リンク)

【関連記事】厳選お名前つけグッズ~その1~ 厳選お名前つけグッズ~その2~

0歳児クラスで一般的に必要になるものリスト

0歳児クラスで必要になるものは、主にこのようなものが一般的です。
・おむつ(紙or布)
・おしりふき
・スタイ
・ガーゼタオル
・肌着
・着替え用洋服
・登園用バッグ
・布団カバー類
・帽子

おむつ・おしりふき

0歳児クラスではなんといってもおむつが大量に必要です。

毎日10枚前後必要になりますので、ご家庭で使い慣れた紙おむつを十分に用意しておきましょう。サイズアップしそうなら、ワンサイズ上のものを買っておくのもいいですね。

お得に買えるのは、通販ならAmazonか楽天の西松屋。特にAmazonファミリーへの登録はマスト!お得なチャンスを逃さないように、絶対に登録しておきましょう。

Amazonファミリーリンクはこちら!

楽天の西松屋へのリンクはこちら!

なお、布おむつの場合は、園が準備してくれる場合もありますが、もしご家庭で準備するならば布おむつ+おむつカバーのご用意を。

【先輩ママおすすめおむつカバー】
何種類ものおむつカバーを試して最後にたどり着いたのがこちら。肌触り、フィット感、マジックテープのしっかり度、デザイン、漏れなさ、どれをとってもベスト。おすすめしたママ友がみんな買いました♪ お名前タグもあり、保育園用にぴったり。

スタイ

0歳児クラスの赤ちゃんには、スタイ(よだれかけ)が必需品。
よだれ汚れやミルクの吐き戻しもあり、一日に頻繁に交換するので枚数が必要です。

まーるい形の「マールマール」の360度スタイなら、どこを向いてもよだれをキャッチ!ぐるっと一周どこの面でも使えるので清潔感を保てます。また、お名前の刺繍もできるので他の子と被らず目印にもなりますよ。

暑い季節は360度スタイではなく、通常のタイプがおすすめ。「COLORFUL CANDY STYLE」なら可愛い柄がたっくさん♥ 保育園はお洋服が無難なカラーの量販ものになりがちなので、スタイで可愛くアクセントをつけて我が子らしく。

ガーゼタオル

よだれがいっぱい出る赤ちゃんにはガーゼタオル(ハンカチ)も必需品です。
頻繁に拭いてお肌が荒れてしまうこともあるので、タオルではなくお肌に優しい100%コットンのガーゼがベストです。

あのキャサリン妃も愛用した「エイデン・アンド・アネイ」のガーゼタオルは、高品質のモスリンコットン三層重ねで洗うほどやわらかに!お肌をやさしく守りながら拭ってくれますよ。

肌着

肌着は、低月齢の赤ちゃんにはひもで結ぶタイプの短肌着を、体を起こせるようになった高月齢の赤ちゃんにはボディスーツタイプの肌着がおすすめです。

メイドインジャパンでお肌の弱い赤ちゃんに優しい素材にこだわった「ラ・モルフェ」の肌着は安心して一日身に着けてもらえます♪

お着替え用洋服

家ではまだまだロンパースが可愛い年頃でも、保育園では洋服はお着替えしやすいように上下セパレートタイプを推奨している場合が多いです。
また、園によってスカート禁止・紐つきのパーカー禁止などのルールがあるので確認しておきましょう。(ルールで禁止されていなくても、パーカーなど少しでも危険といわれているものは避けましょう)
なお冬場でも園内は暖かいので、裏起毛の洋服では暑すぎることがあります。裏起毛のない、上下セパレートタイプの洋服を準備しておきましょう。

カーボナイズドフリース パンツ

ブラナンベア ニットシャツ (ベビー)

保育園ではお洋服がbabyGapだと褒められ率高いです!

通園用バッグ

まだ自分で荷物を運べない0歳児クラスでは、登園用バッグはリュックサックではなく、トートバッグタイプの場合が多いでしょう。
荷物が多い0歳児クラスさんには、マチ付きで丈夫な大容量バッグを選びましょう。

「COLORFUL CANDY STYLE」のマチ付きレッスンバッグは、保育園ママの御用達。一般的な保育園の指定サイズなのにお道具箱まで入る大容量。キルティング素材でとても丈夫。毎日ヘビーに使ってもへたれません。柄もとっても可愛い♪

布団カバー

保育園によって、お昼寝は布団・コットなど違いがありますが、お布団カバーはご家庭で用意する場合が多いです。

手作りの苦手なママは、こちらで敷布団・掛け布団・枕カバーの三点セットが買えますよ。

全部同じ布でテイストを合わせられるので、我が子の目印になりますね。
卒園までうれしく使えるおしゃれな柄が盛りだくさんですので、とびきりのものを選んであげましょう。

帽子

0歳児クラスのお散歩用帽子は、キャップタイプよりも全方位で風や日差しから守ってくれるハットタイプがベスト。

リボンでさりげなくフィット感を調整できるタイプ。子どもの成長に合わせて長く使えます。通気性がよく、あごのゴムも柔らか。リムが大きすぎず、子どもの顔がきちんと見えて安全です。

こちらも色柄豊富。男の子にぴったり♪

その2に続きます!

人気記事ランキング

-入園準備, 通園・通学グッズ
-, , , , , , ,

© 2024 コドモなび Powered by AFFINGER5